工房
Gardener ヨシ爺 World 
 <陶器皿に苔山の森を創作。日本の香り
Gardener ヨシ爺 World 
苔山<陶皿に苔の大地>

■大きな陶皿に、苔生した石を配置して「山シダ類。サンゴ樹。赤松。ユキノシタを植え込む。土の表面は、全て苔で覆う森の世界をイメージしています。

■皿の大きさに、マッチした石を探すことから始まる。私は近くの川沿いから拾ってきます。左右どちらに配置するかは、自分のお部屋から見る向きに合わせます。
ホームセンターのガーデニングコーナー等では、軽石を加工して天井部に穴を掘り植え込んでいますが、余りにも人工的で情緒がありません。自然なままに定植する事によって、お部屋の中に香りが漂うのではないでしょうか。
Gardener ヨシ爺 World 

Gardener ヨシ爺 World 
<春を待つ心>野の花

■ルームガーデンは1年中楽しめますが、私は冬場だけ窓辺に飾り付けします。特に、山暮らしだからそうなるのかも知れません。何故なら、厳しい冬を乗り越えるには、春を待つ心境が大きく反映しているのではないしょうか。

■大皿の左に、ナズナをメインに添えてみました。
春の七草ナズナだが、野の中に埋もれていればただの雑草。でも、鉢に乗せてみると、けなげに白い花をつけている。これほど春を待つ野草として、最適の草花ではないでしょうか。

■苔石の山頂付近に、ユキノシタ二本を配置。根元に、粘土を混ぜて定着させる。そして、目の詰んだギンゴケに水分を含ませてからカバーリングした。これによって、水を補給しても保水力が維持されます。
苔の森
■山シダは、枯れた葉をカットしてから植え込みます。
窓辺に置く浅いコンテナは、根張りも必要としない3ヶ月ほど鑑賞するプランターです。根元は、乾燥を防ぐために苔で覆います。これは全ての植木に対して処置するといいでしょう。

■写真の大皿は、近くの焼き物工房から頂いてきた物ですが、使用しなくなった大きな受け皿なら何でも役に立ちます。
皿の下部には、赤球土や鹿沼土を敷きます。その上に、腐葉土やプランター用土を適度な高さに盛り付けます。
仕上がったら、多めに霧吹きで水分補給して下さい。

写真拡大


Gardener ヨシ爺 World 
 
<洋風の窓辺にハーブデコレーション>
ハーブの森■お住まいの窓辺に合わせて、自由に創作するのがルームガーデニングの面白いところ。例え凸凹に植え込んでも、苔で覆うとこれまた不思議によく見えてくるんですよねぇ〜!
という訳で、手短にあるハーブをプランターに寄せ植えしてから、ウッド調コンテナにしてみましょう。

■ハーブマテリアルは、小振りの苔付き石とフェンネル。アップルミント。スペアミント。カモミールの4種類です。
苔は、スナゴケ。シノブゴケ。ギンゴケを使用しています。

■プランター底面には、鹿沼土を敷き詰め用土を上乗せて丘陵を作る。
写真のコンテナは、アップルミントの株を中央に配置して森をイメージしています。左手に丈の低いフェンネル。傍には苔石。右サイドには蔓状のミントを懸崖に植え込んでます。
ミントの森の山麓には、カモミールを広げて植え付けてます。 
コンテナは、幅5cmの板をカット。底面はシナベニヤ。薄くスプレーでカラーリングしています。
ナチュラルファーム    
 郡山そば打ち職人
ルームガーデニング 北海の男」  春木屋ラーメン  会津猪苗代観光   津軽じょんがら 南部蝉しぐれ   北の出世船
 
  会津山の神 蕎麦の龍?  津吹みゆ「望郷恋歌」  津吹みゆ会津山の神  猪苗代蕎麦風景 「中田観音」  ソーセージ造り 
包丁一代      
そば打ち職人   蕎麦屋一代 百姓三味線  人生出逢い旅  大衆演劇  娘達の初体験   船村演歌大賞
       
趣味の小屋  小屋つくり  畑のデッキ  葦簀屋根  ガーデニング  KFBコンサート   弦哲也カラオケ
       
 猪苗代そば  ブルーベリージャム 猪苗代湖だ!  KFB隈畔舟渡  土湯 山水荘 FCTニュージーランド  畑の小屋つくり 
     <YOUTUBE YOSHIJIWORLD VIDEOS>