<福島県郡山市のんびり温泉><温泉ソムリエが評価する泉質と効能>

目的で選ぶ

目的で選ぶ

昭和浪漫街道
日帰り温泉
(福島県郡山市のんびり温泉)

◆最近何かと話題になるのが、昭和30年頃から50年代の活力あるニッポンの姿です。街工場はどこも忙しく仕事に追われて、一歩裏通りにはいると駄菓子屋。乾物屋。雑貨屋等が、びっしりと軒を並べていたものである。最近TV(NHK)などでも、流行歌から演歌の時代を「日本の歌」「昭和の歌」そして「フォークソング」特集など度々放送している。その当時の主役でもあった団塊の世代が、長い役目を終えて当時を振り返ったとき、心懐かしく思っている方が多いのではないでしょうか。


 駅前の映画館に行く時。通学する時。仕事場に通う時。よく乗ったのがボンネットバスだった。時速45キロ。ガタガタ揺れながら凸凹道を走って行く。もちろん暖冷房設備なんてものは無い。何故か不思議と、寒くも暑くも無かった気がする。今思えば、懐かしい光景が蘇ります。



◆そんな幻の光景が、福島県郡山市三穂田町で見てしまった。
車体の塗装は新しいけど、調べてみたら昭和39年いすゞ製のまさしくボンネットバスである。偶然にも、北京オリンピックの話題が溢れているが、東京オリンピックの年でもあった。
 なんでもこのバスは、富士山の下あたり(静岡県富士市)を走っていたらしい。そのボンネットバスが、のんびり温泉の送迎バスとして輿入れしたそうだ。
サイズL:830cm×W:245cm×H・293cm
総重量8030kg。燃料:軽油。パワー(排気量):は6370cc。乗り合いバス仕様なので、立ち席定員を含め46名ですが、座席は24。メーカーは「いすゞ」。車番は温泉PRにちなんで「風呂いい=26−11」となった。
 
<ミニ観光>
◆JR郡山駅から、湖南線を西に向かって30分。
陸の松島と称する浄土松公園。キノコの形をした大きな奇岩が人気を得ています。20分ほどの軽いトレッキングコースを辿ると、別世界に着く。東の頂上からは、郡山市内全域が見渡せる。北を見れば、雄大な安達太良山。南には那須連山。西方には、尾根を行くトレッキングで人気な御霊櫃。安積山。高旗山と並んでいる。

◆のんびり温泉
大浴場。サウナ。ジャグジー。露天風呂を満喫した後は、やっぱり楽しみなお食事です。自社工房の石臼で碾いた蕎麦粉。繋ぎ無しで捏ねる本格手打ち蕎麦。喉越しと、コシの強さは折り紙つきです。天然ニガリ一発で創作する甘い手造り豆腐。市販はしていないが、イワナの里。温泉レストランのみで味わえる。香りも上々是もまた絶品です。

●郡山のんびり温泉
福島県郡山市三穂田町山口字山崎11−1
詳細はフロント TEL:024-953-2611
●AM:7:30〜PM10:00  
●レストラン。マッサージ。宿泊コテージ。大露天風呂。

   蕎麦挽き職人物語  手造り豆腐教室  蕎麦屋包丁一代劇場  湖南高原 そば打ち職人 ヨシ爺の「蕎麦の龍」
会津猪苗代紅葉の旅ガイド 秋の猪苗代会津観光 蕎麦美人を打つ! 郡山そば打ち職人 会津そば打ち職人

高湯のんびり館

郡山のんびり温泉

福島信夫温泉
 
アルパカ牧場
※2021年施設は閉鎖されています。     
 郡山そば打ち
ガーデニング 北海の男」  春木屋 会津猪苗代観光 津軽じょんがら 南部蝉しぐれ   北の出世船
 
  会津山の神 蕎麦の龍?  「望郷恋歌」  津吹みゆ  猪苗代蕎麦 「中田観音」  ソーセージ造り 
包丁一代      
そば打ち職人   蕎麦屋一代 百姓三味線  人生出逢い旅  大衆演劇  娘達の初体験   船村演歌大賞
       
趣味の小屋  小屋つくり  畑のデッキ  葦簀屋根  ガーデニング  KFBコンサート   弦哲也カラオケ
       
 猪苗代そば  ブルーベリー 猪苗代湖だ!  KFB隈畔舟渡   山水荘 ニュージーランド  畑の小屋つくり 
<美味探訪>     <YOUTUBE YOSHIJIWORLD VIDEOS>  新畑仕事  <百姓日記>