|

5月も中半となり、雑草の勢いが凄いです。
二週間ほって置いたら、ジャングルに成っちゃいます。
素人百姓で、農機具は何も無いので、手間暇かけて奇麗にしています。 |
巣重箱に覗き窓付けずにスマホ撮影 |
ヨシ爺農場日記 |
|

夢だけ見てればいいものを、段々と蜜蜂の世界に入り込んでしまいました。この先は全く不明なので、どうぞお力添え宜しくお願い致します。 |
夢に描いたブルーベリー花満開畑に巣重箱設置 |
巣箱4棟目完成 |
|

初めて、日本ミツバチ巣箱製作して3棟設置しました。
何もかも未経験なので、ミツバチの姿現れるか、これからが大変と思います。例え、ミツバチに巣箱使われなくても、自然の中で眺めていると風情がありますからね! |
日本ミツバチ巣箱3棟完成しました。 |
奥羽山麓ヨシ爺農場 |
 |

昨年収獲の中から、旨かった個体の種保存して置きました。天吊り棚は広範囲なので、ダメ元でも植え込みます。根が大好きな、モグラちゃんもいるからね。 |
日本ミツバチ巣箱設置完了 |
巣重箱3棟予定 |
 |

今年もカボチャの種蒔きしました。
昨年と同じく60粒。こんなにと?驚く方もいるでしょうけど、芽が出なかったりモグラに齧られたりと、大変なんです。でも、自然と共にですからね。 |
日本ミツバチ重箱巣設置テスト |
巣箱は3カ所予定 |
 |

日本ミツバチの養蜂を見習っています。
先ずは、重箱造りからです。これは、巣の成長に合わせて、重箱を積み重ねます。これを、自分で造って見ました。 |
日本ミツバチの重箱造り |
美味しい蜜をお願いします。 |
 |
|
 |
天吊り南瓜60個種蒔き |
押立温泉マイスパ樽湯オープン |
街中でもコシアブラ |
 |
 |
|
ブルーベリー開花したよ! |
会津磐梯山の麓に湯治宿 |
尺上山女魚季節は5月6月 |
 |
 |
 |
ラッキーの遊び場気晴らし農場 |
愛犬の介護します。 |
桑野入植地さくら |
 |
 |
|
ヨシ爺農場 ストレス解消 |
民謡 会津磐梯山 ヨシ百姓三味線 |
杉丸太加工して農場門柱にする |

地下の恵みが天然温泉です。
ゆっくりと温浴して、血液循環。
靭帯の伸縮効果。 |
 |

押立温泉昔からの湯治宿 |
4月から樽湯入浴硫黄ケルト詰り |
土手には菜の花 |
帰り道いわはし館で蕎麦カツ |
 |
 |
|
真冬の 樽湯 |
やすらぎ温泉 歌謡ショー |
孟宗竹竹組終了 |
 |
 |
 |
樽湯そばに異様な光景? |
我家の強風被害 |
暴れ娘 |
 |
 |
 |
安達太良山 高湯温泉 硫化水吸引素事故 |
厳寒でも農場に出勤?そこで見たモノは?? |
LUCKY農園 |
 |
 |
|
季節ならではの寒ざらし蕎麦 |
エストレージャス郡山 4月17日 |
会津磐梯山三味線弾き語り |
 |
 |
 |
押立温泉マイスパ樽湯 |
真竹で造った塀塗装リニュアル |
古い竹塀塗装 |
 |
 |
 |
湯治宿さぎの湯旅館 |
郡山やすらぎ温泉 和太鼓イベント開催 |
猪苗代飛沫氷と天然温泉 |
 |
 |
|
自然の恵み求めて人生回廊 |
天空湖猪苗代飛沫氷 |
新春の畑点検 |
 |
 |
 |
LUCKY農園 |
竹細工職人畑の柵もう直ぐ完成 |
師走を前に竹柵完了 |
 |
 |
 |
孟宗竹と真竹マッチング柵 |
水のトラブル解消イースマイル福島営業所 |
25新春エストレージャスチーム NO2 |
 |
 |
|
来春のサッカー教室 生徒募 |
郡山駅前庵ぐら居酒屋忘年会 |
夜7時半から勤め先の忘年会 |
 |
 |
|
猪苗代ひとり旅 |
猪苗代ひとり旅 |
温泉探訪記 |
 |
 |
 |
放課後児童支援員認定研修 |
孟宗竹で畑土手に竹柵 |
暴れ娘ラッキー |
 |
 |
 |
デジカメ。PC。ドローン。連続トラブル |
初めてのZOOM研修 |
トラブル全て解消 |
 |
 |
|
ヨシ爺の天然温泉樽湯 |
エストレージャス選手 |
ヨシ爺の相棒犬 |
 |
 |
|
昔ながらの湯治宿 |
単純高塩泉 |
ヨッシー農場 クリーンアップ |
 |
 |
 |
郡山の奥座敷 磐梯熱海温泉 |
降雪前に冬タイヤに交換したよ! |
いなわしろ天の香り蕎麦街道 |
 |
 |
 |
マビックミニ空撮失敗三連続墜落 |
三回目の新機体 |
|
 |
 |
 |
エストレージャス選手 |
蕎麦処三四郎の天ざる蕎麦 |
ヨッシーの艶歌 會津の女 」 |
 |
 |
 |
ヨシ爺の相棒犬庄助の姿が消えた! |
山ブドウ絞ってオリジナルワイン |
晩秋の湯治宿さぎの湯 |
 |
 |
 |
會津鶴ヶ城 八重の故郷 |
ペンキ屋ヨシ爺30坪トタン屋根と壁面塗装 |
新規カメラレンズ内に斑紋 |
 |
 |
 |
高湯温泉吾妻スカイライン |
ヨシ爺農場畑の清掃 メイクアップ |
ブスノ実と一緒に樽湯 |
 |
 |
 |
ヨシ爺農場収穫後の後片付け |
茅葺き屋根 雨漏り改修工事 |
人生街道日記 裏道でも幸運に |
 |
 |
 |
初秋の風求めて猪苗代旅 |
ブルーベリー収穫根元草むしり |
天吊り南瓜100個収獲 |
 |
 |
 |
ヨシ爺の男一代艶舞台 |
エストレージャス選手にジャムプレゼント |
ヨシ爺の人生街道 「終着駅は始発」 |
マイスパ天然温泉樽湯 ブルーベリー樹木一本で15㎏収獲できる 9月末まで ブルーベリー摘み 藪の中からウリ発見
草刈り奮闘御褒美は? 秋彩の會津猪苗代観光 ヨシ爺農場終活整理 デジカメ修理完了 猪苗代温泉と味求めて癒し旅
ブルーべりー拘りジャム工房 会津磐梯山昔からの湯治宿 山鳩の恩返し 磐梯山トレック立ち寄り湯 産卵前の本流山女魚釣り |
茅葺き屋根雨漏り トラックシート張り付け エストレージャス練習再開 太陽光免疫効果絶大の天吊り ヨシ爺農場便り |
猛暑でも畑の手入れが欠かせない 簡単レシピ拘りの味を造ろう 梅雨期ブルーベリー新芽移植 天然温泉ノブドウ樽湯 |
本流のスーパー山女魚 100本のペットボトルでヒヨドリ恐喝 エアコン移動取り付け 哀愁の里いなわしろ 気晴らし農場メイク |
天然炭酸水素塩泉 春本番前に農場クリーン 今年もタラの芽200個 千本桜艶舞台 郡山市温泉ユースカレッジ |
猪苗代温泉保養旅 郡山あやめロード 畑小屋の土手工事 樽湯源泉復活させる 南瓜の種60個蒔 開成山桜祭り |
春の畑は伴侶求めて 新しいバッテリー購入 小春日和百姓徒然日記 倒壊した竹棚復活 暴れ娘の生い立ち ヨッシー艶歌 會津の女 」 |
強風で竹棚全滅 會津天然ハーフそば美人 今日も畑出勤だ 昭和ロマン磐梯熱海温泉 山川豊さんとの想い出
湯治宿さぎの湯 春待ちヨッシー極楽園 ブルーベリー蕾膨らんだ 猪苗代ひとり旅 蕎麦打台修理して試し打ち |
ブルーベリー蕾膨らんだ 高原の里いなわしろ旅日記 更科蕎麦打ち大失敗 通販更科粉手打ち 春の畑は恋の季節 |

八代亜紀さん大好き |

2024:4トラウト解禁 |

トタン屋根修理しました! |
熟女魚に恋した男 猪苗代 三四郎 Windows10~11アップグレード ラッキーの日除け DJIからプレゼント |
温泉ビューティ講座 畑の棚 孟宗竹で補強 春に備えて気晴らし農場 イースマイル福島営業所 春の畑は恋の季節 |